アムラックスカップvol2 参戦 ― 2007/09/02 21:52

今回も、rsv3と素体kunのダブルエントリーです。
ロボフラッグ(旗倒し駆けっこ)は、初戦からガルーなので厳しい展開を覚悟していたけど、ガルーが起き上がりに失敗している間にゴール! ラッキーでした。決勝まで進んで相手はクロムキッド! クロムキッドがゴール前で転んでいた(ラッキー)けど、自分も操作を誤ってもたついていたので奇跡の逆転はならず(^^;) 結果2位でした。
サッカーも初戦からガルー、今度は同点で切り抜けたものの、じゃんけんで負けて1回戦負け(^^;) 初戦負けだったので入賞は全く考えていなかったら、なんと総合2位でした。アワ喰って、入賞インタビューでトンチンカンな回答をしてしまい済みませんでした(笑)
ちなみに、素体kunは意外(オペレータが全く興味を示さず練習しなかった)に健闘して、ロボフラッグは4位。サッカーは2回戦(ちなみにクロムキッド)まで進めました。総合5位で入賞! サーボをいただきました。
その後、ロボスポへ移動。頼んであった板金を加工していました。これで胴体の軽量化(100gくらい?)ができたと思います。目指せ軽量級、2.7Kg (笑)
2425 組み付けた新胴体の写真撮影。軽量化は30gに留まった模様(^^;) でも、少し大きくしたので中は広々? 後ろの配線の取り回しは再考する必要がありそう。
ロボフラッグ(旗倒し駆けっこ)は、初戦からガルーなので厳しい展開を覚悟していたけど、ガルーが起き上がりに失敗している間にゴール! ラッキーでした。決勝まで進んで相手はクロムキッド! クロムキッドがゴール前で転んでいた(ラッキー)けど、自分も操作を誤ってもたついていたので奇跡の逆転はならず(^^;) 結果2位でした。
サッカーも初戦からガルー、今度は同点で切り抜けたものの、じゃんけんで負けて1回戦負け(^^;) 初戦負けだったので入賞は全く考えていなかったら、なんと総合2位でした。アワ喰って、入賞インタビューでトンチンカンな回答をしてしまい済みませんでした(笑)
ちなみに、素体kunは意外(オペレータが全く興味を示さず練習しなかった)に健闘して、ロボフラッグは4位。サッカーは2回戦(ちなみにクロムキッド)まで進めました。総合5位で入賞! サーボをいただきました。
その後、ロボスポへ移動。頼んであった板金を加工していました。これで胴体の軽量化(100gくらい?)ができたと思います。目指せ軽量級、2.7Kg (笑)
2425 組み付けた新胴体の写真撮影。軽量化は30gに留まった模様(^^;) でも、少し大きくしたので中は広々? 後ろの配線の取り回しは再考する必要がありそう。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。