ロボットタックバトルトーナメント 優勝! ― 2008/11/04 21:47

草加ロボットフェスティバルに行ってきました。
午前の部は、2台のロボットが組んで戦う「ロボットタックバトルトーナメント」。対戦相手の全員がビッグタイトルの優勝機(内4機がrobo-one)という夢のカードで、rsv3とさくら2号が優勝してしまいました! 我ながら、ちょっとびっくり!!
今回の吉田ファミリアのテーマは「投げ」、rsv3はrobo-oneの時に不発に終わったモーションを微調整するだけで望みます、さくら2号には強力な投げモーションを入れて、投げの練習のつもりで望みます。rsv3は結構ツボにはまって絶好調、さくら2号の投げは少し扱いが難しそうでしたが、まずまずのオペレートでした。勝因は無欲・・・でしょうか(笑)
皮製の凝った作りのチャンピオンベルトを戴きました。何故か「くまたろう?」が付いてます。ベルトに恥じぬよう、頑張って行きたいと思います。
午後の部は、メインの「ロボット プロレスできんのか!?」です。吉田ファミリアの対戦は匠の技のナガレンジャーの皆さんです。rsv3はスタンハンセンばりのウエスタンラリアットを仕込んだつもりですが、起動ボタンが他のモーションとかぶっていて変な処で連発しまくり(^^;) おまけに攻撃方向が左右どっちだか分からずはちゃめちゃ状態(^^;) なんか、グダグダな試合になってしまい申し訳ありませんでした。でも、楽しかったです!
メインイベントの「くまたろうの引退試合」はホント凄かった&面白かったです、爆破用の火薬の量が尋常ではありません(でも引火係の頭が邪魔で観客の子供が良く見えなかったようです)。お邪魔虫なレフリーロボは随所でくまたろうに蹴られていました(笑)
ともあれ、イベントは無事終了。スタッフの皆様、参加者の皆様、ご苦労様でした&ありがとうございました!
午前の部は、2台のロボットが組んで戦う「ロボットタックバトルトーナメント」。対戦相手の全員がビッグタイトルの優勝機(内4機がrobo-one)という夢のカードで、rsv3とさくら2号が優勝してしまいました! 我ながら、ちょっとびっくり!!
今回の吉田ファミリアのテーマは「投げ」、rsv3はrobo-oneの時に不発に終わったモーションを微調整するだけで望みます、さくら2号には強力な投げモーションを入れて、投げの練習のつもりで望みます。rsv3は結構ツボにはまって絶好調、さくら2号の投げは少し扱いが難しそうでしたが、まずまずのオペレートでした。勝因は無欲・・・でしょうか(笑)
皮製の凝った作りのチャンピオンベルトを戴きました。何故か「くまたろう?」が付いてます。ベルトに恥じぬよう、頑張って行きたいと思います。
午後の部は、メインの「ロボット プロレスできんのか!?」です。吉田ファミリアの対戦は匠の技のナガレンジャーの皆さんです。rsv3はスタンハンセンばりのウエスタンラリアットを仕込んだつもりですが、起動ボタンが他のモーションとかぶっていて変な処で連発しまくり(^^;) おまけに攻撃方向が左右どっちだか分からずはちゃめちゃ状態(^^;) なんか、グダグダな試合になってしまい申し訳ありませんでした。でも、楽しかったです!
メインイベントの「くまたろうの引退試合」はホント凄かった&面白かったです、爆破用の火薬の量が尋常ではありません(でも引火係の頭が邪魔で観客の子供が良く見えなかったようです)。お邪魔虫なレフリーロボは随所でくまたろうに蹴られていました(笑)
ともあれ、イベントは無事終了。スタッフの皆様、参加者の皆様、ご苦労様でした&ありがとうございました!
コメント
トラックバック
※トラックバックの受付件数を超えているため、この記事にトラックバックを投稿することができません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。