さくら2号2013/11/02 23:46

さくら2号のシェイクダウンから、はや5年半!

その間、上半身は色々と替わりましたが、下半身は全く変らず・・・
足首の2350と股関節の直行軸が気に入らなかったので、初の下半身の改造をしてみる。
フォルムは、なるべくそのままに、足首直行軸に、2350を排除してみました。メカは組み終わったので、明日は配線とモーション変更を行おう!

そういえば、CellPは未だ凍結中・・・ まだPLAは余ってるけど、ABSに行くかな?

CellP その92013/11/06 21:20

今日の作品

空気清浄器の上にnexus7を置くための、回転式のスタンドを作ってみました。
右が作成したスタンド、左がスタンドにnexus7を置いたところ。

フィラメントは黒のABS、デコボコが目立たず綺麗にみえます。ただ、黒いとインテリアとしては面白みが無いのが欠点。


●ABSをプリントするようになって気づいた点

以前、PLAで長時間印刷すると、ノズルが作成物の中に潜り込むような異常な状態が発生していたのですが、ABSでは10分もしないうちに発生します。
原因は、熱によってZ軸のテーブルが変形してしまうこと。Z軸の高さが1mm以上変化します!
対策は、加熱してからテーブルの高さ調整を行い、ガラス板を外しても高さ調整はしないこと。(Z軸は温度と共に変化するので調整するだけ無駄w)

CellP その102013/11/09 12:07

今日の作品 ・・・でも失敗

kittmill RD300用のエンドミルを回すスピンドルモータ冷却用ファンの取り付けホルダ。
耐熱性が要求されるのでABSで作ってみました。ファンは秋月の安物50mm各タイプ。しかし、積層末期、ラスト数分の所でフィラメントが出てこなくなるというトラブルが!! インシュロックで止めるための穴が形成されてませんw  (穴を使わず、全体を縛れば、使えなくはないと思う)

トラブル発生時に気づいたので、急遽動作を止めて状況確認、ノズルの詰まりは無さそうです。フィラメントの送り機構に問題がありそう。フィラメントが削れた時に出る粉は、色が黒のせいか目立ちません。送り溝の詰まりは若干ある程度。フィラメント送り用のステップモータの加熱が激しかったけど、モータは動作していたようです。

ウチのCellPは、この辺がウイークポイントになってるの感じ・・・

RSS