ricoh xr rikenon F2 50mm L2022/05/06 20:01

この処、リサイクルショップ通いにご執心、ジャンクっぽいレンズしか買わないけどレンズの本数が、この2ヶ月で2倍になったかもwww

以前からリコーのフィルムカメラXR500に付属していた レンズ(リケノン 50mm F2)の評判が良いので気にしていた。なんでも当時の舶来高級カメラレンズ(ライカのズミクロン)と似た写真が撮れるらしい。カメラ込で3000円だったので確保してみた。
ただ、カメラはシャッタが押せたり押せなかったりで調子が良くない(どうせ使わないけど)、肝心のレンズはコーティングにヒビが入っている模様・・・ 写りに影響は無いと思うが、ハズレだったかな?

手持ちの smc pentax DA F1.8 50mm と比べてみる。このレンズも安いわりに良いレンズと評判のレンズである。

いずれのレンズもピントが合えば解像度は高い。リケノンの方が被写体深度が浅い(ボケ易い)。そしてボケた部分の描写が柔らかい感じ。ボケを活かした撮影をすると、総じてDA 50mmは硬い感じ、リケノンは柔かい感じの写真になる。絞り込んで全面ピントが合うように撮ると同じ様に解像度の高い写真になる模様。

但し、リケノンは逆光に弱く、フレアやゴーストを多発する。
ボケを出しやすく、レトロなイメージで、ピントが合えば最近のレンズに負けない解像度が得られる処が人気がある理由なのかな?

絞り開放で最短距離で撮影
上段写真:ricoh xr rikenon F2 50mm L F2 1/8sec.
下段写真:smc pentax DA F1.8 50m F1.8 1/10sec.

三脚座を自作する2022/05/07 09:18

smc pentax 300mm F4 レンズには三脚座が無い、付ける場所も無い。
以前、星を撮る時、レンズの重みで雲台の上でレンズ(カメラ)が回ってしまうので三脚座もどきを作った。これは、レンズが回らなくなるだけでレンズの重心まで考えていなかった。
https://js1rsv.asablo.jp/blog/2021/12/10/9447038

最近、テレコンバージョンレンズを入手したので焦点距離は600mmに、鳥を撮るレンズに使おうと考えている。テレコンバージョンレンに無理やり三脚座を付けることが出来そうだけど、専用の市販品は無い。筒径に近い市販の三脚座の入手も考えたが納期が1ヶ月以上掛かるらしい・・・ と、いうことで連休を駆使して試作してみた。
板材を切り出すだけで組める設計にしたのと、手持ちの材料で頑丈に作ったので、なんとも無骨なデザインwww
不安定な三脚に乗せても、重心が取れるので全然ブレない! 結構いいかも〜

super-takumar F1.8 55mm2022/05/07 21:03

M42スクリューマウントに手を出す、
レンズはカビもクモリも無いけど黄ばんでいる。なんでも放射性物質(酸化トリウム)を含んだレンズで経年変化で黄ばむそうだ。1960年代後半の製造らしいので50年以上経つが未だに放射線を出し続けているらしいw
M42スクリューマウントを現行のpentax機に付けるには、pentax純正アダプタを使う。レンズは500円だったがアダプタは5000円だったwww

手持ちの3本の50mmレンズで、自作三脚座を撮ってみた。
ピントはネジの頭に合わせたつもり。解像していたのはリケノン、コントラストが高いのはDA、オートホワイトバランスのせいかスーパータクマーの黄ばみは感じることができなかった。
スーパータクマーは、並なオールドレンズ・・・ という評価かな?

上段:super-takumar F1.8 55mm
中段:ricoh xr rikenon F2 50mm L F2
下段:smc pentax DA F1.8 50m F1.8

RSS