アンドロメダ再び2022/08/01 20:53

今年もアンドロメダ銀河が撮れる時期になった。
pentax da 300mm スターレンズを買ったのでアンドロメダ銀河を撮ってみる。

今までで一番良く撮れたのは口径200mmの望遠鏡
http://js1rsv.asablo.jp/blog/2021/12/31/9452382

まだ、周辺減光とが処理出来ていないし、画像処理が甘いけど、とりあえず・・・
しかし、開放(F4)だと、変なコマ収差があるな? こんなモンなのか???

da 300mm F4 60sec.x40 iso12800

bkp130でアンドロメダ2022/08/02 21:47

bkp130でアンドロメダ銀河を撮ってみる。
da 300mmと比べると、焦点距離が650mmなので約2倍の拡大率です。その分、詳細に写ってる感じ。コマコレクタの効果で周辺視野の星も丸く写っていてカメラレンズ並、いや、それ以上かな? 露出を120sec.にしたせいか、赤道儀の追尾ズレで星が流れた為、歩留まり半分程度です。

bkp130 650mm F5 120sec.x10 iso6400

http://js1rsv.asablo.jp/blog/2022/08/01/9514098

アンドロメダ再び その22022/08/05 22:49

先日、DA300mmで撮ったアンドロメダ銀河の画像を再処理してみる・・・

周辺減光を補正して、コントラストを少しいじってみた。少しはマシになったかな?
市販の画像処理ソフトを買ったほうが良いのかな?

http://js1rsv.asablo.jp/blog/2022/08/01/9514098

RSS