三裂星雲と干潟星雲2024/05/15 20:33

夏の風物詩、三裂星雲(M20)と干潟星雲(M8)が撮れる季節になりました。
南中するのは午前2時過ぎ、天文的薄明が3時前、撮れるタイミングは僅かです。

今回は、sirilで処理してみました。dssより断然良い仕上がりです。
少し星の数が多いかな? 残念ながらstarnetが上手く使えない・・・

Sky Watcher Quattro150P 専用レデューサ 50sec.x60 iso6400 pentax k70

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

RSS