jupiter-9を何時もの公園に持ち込む、
今日は終始絞り開放(f2)、良くも悪くもオールドレンズらしい写りです。
直射日光がレンズに入るとゴージャスなゴーストが発生します。
画面一杯に明るい光源が入ると盛大なフレアが発生しオールドレンズらしいノスタルジックな写真が撮れます。
星撮りには無縁な世界ではありますが・・・
そういえば、ロシア(ソビエト)製レンズにはメーカー名は無いそうです。生産工場のロゴは入っていますが。
jupiter-9 85mm f2 1/1250sec. iso100 nex5n改
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。