そろそろ復帰 ― 2007/08/30 19:26
訳あって、blogは2ヶ月間のご無沙汰でした。
そろそろ復帰しておかないと、年内復帰できそうにないので復帰です(謎)
目下、robo-oneに向けてrsv3の手などの設計中。週末までに完成できないと、来週はずっと(土日無し)出張なので、もう休みがありません(^^;) robo-one前は仕事が忙しくなる何時ものパターンか?
予選のシナリオは頭の中ではできているんですが、新しい手が付くまでは予備テストもできません。現状は、キャッチボールのためのセンサと制御ボードの設計段階です、超音波、PSD、赤外線、メカスイッチ、さてさてどれを使うのがベストなのかな?
そういえば、KONDOのサイトにMANOIセンサーボード( http://www.kondo-robot.com/html/TechInfo_RCB3update.html )なるものが紹介されてますが、これ何なの??? センサ&制御ボードを作らなくてもいいの??
そろそろ復帰しておかないと、年内復帰できそうにないので復帰です(謎)
目下、robo-oneに向けてrsv3の手などの設計中。週末までに完成できないと、来週はずっと(土日無し)出張なので、もう休みがありません(^^;) robo-one前は仕事が忙しくなる何時ものパターンか?
予選のシナリオは頭の中ではできているんですが、新しい手が付くまでは予備テストもできません。現状は、キャッチボールのためのセンサと制御ボードの設計段階です、超音波、PSD、赤外線、メカスイッチ、さてさてどれを使うのがベストなのかな?
そういえば、KONDOのサイトにMANOIセンサーボード( http://www.kondo-robot.com/html/TechInfo_RCB3update.html )なるものが紹介されてますが、これ何なの??? センサ&制御ボードを作らなくてもいいの??