参加危うし!? ― 2010/12/10 00:23
さくら2号を「わんだほー仕様」に組み替え中、
CPUの電源ケーブルを破断・・・
出先なので半田ごてが無い!
1年半ぶりの再調整なうえ、モーションからっぽなので現地入りしてから修理しても、きっと間に合わない?
2足は何時から?
まあ、いいや、明日考えよう・・・ とりあえず寝るかww
CPUの電源ケーブルを破断・・・
出先なので半田ごてが無い!
1年半ぶりの再調整なうえ、モーションからっぽなので現地入りしてから修理しても、きっと間に合わない?
2足は何時から?
まあ、いいや、明日考えよう・・・ とりあえず寝るかww
チャレンジカップ ロボット運動会に参加してきました ― 2010/12/12 23:15

一度は行ってみたかった「ロボプロステーション チャレンジカップ」に参加、
今回は運動会ということで、さくら2号を「わんだほー」仕様に変更。しかし、電源線を断線させてしまって宿では何もできず、会場で半田ごてを借りて修理し、モーションを入れるという土壇場作業になりましたw
(佐々機さん、轡田さん、ありがとうございました)
残念ながらチームとしては負けてしまいましたが、
やっつけ仕事にしては上手くいって「ロボットリレー」のタイム1位で賞品をゲット! ありがとうございました。
その後の、クリスマス会では、丸さんのサプライズが! う~ん、さすがです!!
写真のなぞの物体wは、クリスマス会で貰ったなぞのペンギン(に見える?)Penbo
The interactive waddling penguin. と書いてあるので歩くのかな? 結構賑やかな音を出すので宿では動作させられませんw 未だになぞのまま。
参加者の皆様、オフィシャルな皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。
今回は運動会ということで、さくら2号を「わんだほー」仕様に変更。しかし、電源線を断線させてしまって宿では何もできず、会場で半田ごてを借りて修理し、モーションを入れるという土壇場作業になりましたw
(佐々機さん、轡田さん、ありがとうございました)
残念ながらチームとしては負けてしまいましたが、
やっつけ仕事にしては上手くいって「ロボットリレー」のタイム1位で賞品をゲット! ありがとうございました。
その後の、クリスマス会では、丸さんのサプライズが! う~ん、さすがです!!
写真のなぞの物体wは、クリスマス会で貰ったなぞのペンギン(に見える?)Penbo
The interactive waddling penguin. と書いてあるので歩くのかな? 結構賑やかな音を出すので宿では動作させられませんw 未だになぞのまま。
参加者の皆様、オフィシャルな皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。
徒競走 ― 2010/12/16 19:18
ガーゴイルミニで徒競走に出ようと思っていたけど、
仕事で忙しくて、気づいたら締め切りすぎてたw
休みとったんだけどな~ (ちなみに、まだ大阪)
まあいいや、久々の休み、家族サービスでもするか・・・
仕事で忙しくて、気づいたら締め切りすぎてたw
休みとったんだけどな~ (ちなみに、まだ大阪)
まあいいや、久々の休み、家族サービスでもするか・・・