MCナイロンを削る ― 2014/05/31 18:21

ロボット用に樹脂パーツが欲しかったので
死蔵していたMCナイロンを削ってみた。
どうやら、MCナイロンは切削寸法通りに削れない模様・・・
内径は0.1~0.2小さくなり、外形は0.1大きくなる。
何個もごみを作りながら思ったサイズに削れるようになったが・・・
今日はPOM板を買ってきて削ってみた。
ちゃんと寸法通りに削れる! やっぱPOMの方がいいやw
しかし、買ってきたt=1.5mmの板は、実測1.4mm、t=8mmの板は実測8.8mm POM板の欠点だな・・・
最近、円が真円にならなくなった。
組み立ててから、かれこれ9ヶ月は経つかな?
バックラッシュを調べてみると、X軸が0.07mmに増えている。(Y軸)は変らず
組み立て時に0.02mm程度に調整したので、ガタが着てる模様。
再調整したら0.01mmに減少、やりすぎたかな?
死蔵していたMCナイロンを削ってみた。
どうやら、MCナイロンは切削寸法通りに削れない模様・・・
内径は0.1~0.2小さくなり、外形は0.1大きくなる。
何個もごみを作りながら思ったサイズに削れるようになったが・・・
今日はPOM板を買ってきて削ってみた。
ちゃんと寸法通りに削れる! やっぱPOMの方がいいやw
しかし、買ってきたt=1.5mmの板は、実測1.4mm、t=8mmの板は実測8.8mm POM板の欠点だな・・・
最近、円が真円にならなくなった。
組み立ててから、かれこれ9ヶ月は経つかな?
バックラッシュを調べてみると、X軸が0.07mmに増えている。(Y軸)は変らず
組み立て時に0.02mm程度に調整したので、ガタが着てる模様。
再調整したら0.01mmに減少、やりすぎたかな?