加速度センサで起き上がり ― 2006/08/04 03:15
2方向からの起き上がり作成、加速度センサを使って、自動で方向選択ができるようになった。ただ、腕サーボの力不足で起き上がりに失敗することも(^^;)
フルオートでの起き上がりは、いまいち精度が良くない。倒れる前から、起き上がりモーションに入ったりする。センサの速度をにぶらせるために1μFを抱かせてみたけど、まだ足らない感じ。フルオートはNG!
モーション作成は、いまだ基本モーションで停滞中。真っ直ぐ走らないので、デモモーションまで進まない(^^;) 結局一夜漬け、すべては帰宅時間に掛かっているかな? 早く帰れても、間に合わない可能性が極めて大きいけど!
フルオートでの起き上がりは、いまいち精度が良くない。倒れる前から、起き上がりモーションに入ったりする。センサの速度をにぶらせるために1μFを抱かせてみたけど、まだ足らない感じ。フルオートはNG!
モーション作成は、いまだ基本モーションで停滞中。真っ直ぐ走らないので、デモモーションまで進まない(^^;) 結局一夜漬け、すべては帰宅時間に掛かっているかな? 早く帰れても、間に合わない可能性が極めて大きいけど!
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。