rsv1始動・・・なるか?2007/12/15 10:51

久々にrsv1始動!
rsv1はビストンのCPUが使われていて、半年くらい前に大幅なバージョンアップがされました。RCB3みたいになって使いやすそうだったんだけど、当時はrsv3で手一杯で結局ソフトのインストールとファームのアップデートをしただけでした(^^;) 当時のソフト環境もなくなっていたのでソフトの再インストールから・・・

が、しかし、片腕が動かない(^^;) HPには動くので配線なんかは合っている思うのだけど??? モーションも全部作り変えになると思うから、いまからこれでは夕方までには間に合わなさそう・・・ というわけで、rsv1再始動は保留です(^^;) とりあえず、宴会にはrsv3を持っていくかなー もちっとあがいてはみるつもりですが。

1300 腕サーボは両方動くようになった。旧モーションも使えなくはないけど不安定。そういや、rsv1用の電池が充電してないや。(1年間空のまま)

1330 電池が見つからない! あきらめた(^^;) というわけでrsv3で行きます。ROBOSPOTでウワサのKHRの新パーツを眺めて、間に合いそうなら練習会に寄って、宴会行きます。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

RSS