新年おめでとうございます2013/01/03 12:09

新年おめでとうございます

去年暮頃から少し忙しいのが和らいできたようです。
巷では、景気が少し上向きなそうで、今後の状況次第では、また忙しくなるかもしれませんが、ぽちぽちイベントに参加しようと目論んでいます。テンションは思い切り下がったままですがw

ブルーレイレコーダを買う2013/01/03 12:21

実家の田舎にヤマダ電機ができていて、初売りで、自宅近くのヤマダと同じものを、同じ価格で置いてあったので買ってみました。

RAGZA DBR-Z250 狙いはZ150だったけど、もう何処にも無くなってしまったので、Z250をゲット。DLNAサーバ内蔵の1TB機です。噂に違わず、設定の難しいレコーダです、かなりマニアックな人でないと使いこなすのは困難かと? REGZAのTVは高機能だけど、使い方が簡単なので、こっちを見習ってほしい。(TVとレコーダは開発部門が違うそうな)
でも、やりたいことはできるようになったので満足。

ちょっといじった感想では・・・
思ったより小さい、設定が難しすぎる(windows並)、でも細かいカスタマイズができる(理解するのに6時間以上かかる)、操作がTV以上にもたつく(噂とおり)、起動がめちゃくちゃ遅い(噂とおり)、DLNAサーバは同時に1端末だけしか見られない、けどNexsus7から見られるのはGOOD、2番組同時録画では度々足が出るw(42Z2は3番組)、内蔵FANが回りっぱなし、4万円以下なら買いだと思う。

気が付けば1月も半ば2013/01/15 00:07

気が付けば1月も半ば、
休日は、ぽちぽちとロボットいじりを・・・ 前回よりは少し前向き?
しかし、結局やりたいことはこなせず。1ヶ月後もきっど出来ていないのだろうな?
お天気が良ければ、築地に見学に・・・ と思ったものの、雪に負けてコタツで丸くなる始末。


今日の写真は、元旦に撮った車の距離計、実家に行く途中に77777kmを記録したので記念写真。ちなみに、割り増し自動車税になって久しいので、殆ど乗っていない証w

第11回KONDO BATTLE行って来ました2013/01/22 00:22

前回(10回)同様、運良く勝って認定権を頂きました。
総合決勝戦では敗退したので、対抗策を考えよう~

今期は比較的仕事がヒマ?だけど、来期は忙しくなるのがチラチラ見えている。robo-oneまでは、マメにイベントに出る予定です。


HP、BLOG共に記載無く忘れそうなので覚書w
2012/9/1 robo one#21 2回戦敗退
2013/1/6 robot japan#5 2回戦敗退

RSS