デスクトップ購入2015/06/09 22:27

5年ぶりくらいにデスクトップ購入・・・
購入動機はロボ部屋wでのネットサーフィン環境が欲しかっただけなのだが、紆余曲折があった。

1.元々、mac miniを使っていたのだけど、bootcampが死んだので破棄 (HDD交換しOSを入れ直せばきっと動くけど、多分xpはもう入らない)
2.ネットができれば良いだけなので、と思い、HDMIの付いた安価なwindowsタブレットを購入
3.何故か、windowsタブレットが「艦これ」専用機になってしまったw
4.IntelのスティックPCを購入しようと企むが販売延期・・・
5.弁当箱サイズで少し早いPCでもいいかな? と欲を出すが、舶来(HP or DELL)製の直販(安いのは店舗販売していない)は、なんか信用できないw
6.ネットで色々物色していたら、core i7(4790)の形落ち春モデル(RAM 8G)な国産機が9万弱だったので飛びついてしまった・・・
(納期が遅れて機嫌が悪く、宣伝したくないので、メーカー名は伏せるw)

と、いうことで、ひょんなことで高速なPCを手に入れてしまった。
こないだ買ったVAIOの2倍の速度のハズだけど、CADはしない、ネットサーフィン用です。

覚書(うちで使ってるPCのCPUとベンチマーク速度)
N270 280 HP1000mini
Z3735F 885 Aspire switch 10
3217U 2282 K550CA
i5 750 3732 IdeaCentre K320
3540M 4648 VAIO E
4600U 4152 ThinkPad X240
4790 10074 Lavie DT

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

RSS