tamron SP 70-200mm F2.8 Di VC USD(A009)2023/07/25 20:39

タムロンの大三元レンズを買ってみる、
評判ではA009は解像度が高いらしい、先代のA001は普通のレンズだったけど、A009は当時のレンズの中でも1、2位を争う解像度の高さだとか、現行のA025もシグマや純正にも引けを撮らないとか・・・ 何より、200mm f2.8であるw

ちなみに買ったのはAFの評判が悪いニコン仕様、故に相場が数万円安いw 察するにタムロンが悪い訳でなく、ニコンのカメラと相性が強いらしい。どうせ自分はsonyだし、AFは使わない(使えない!)w

早速、試写してみる。
200mmにフルサイズだと何時もの塔や月は小さく写るのと、a7s2は画素数が粗いので拡大は不利w とりあえず等倍で載せておきます。やっぱ、解像度はピカイチです。ピントの山も掴みやすい。近いうちに、北アメリカ星雲と、サドル周辺のリベンジを・・・ もうじき満月w

tamron SP 70-200mm F2.8(a009)/200mm f2.8 1/4000sec. iso400
/200mm f2.8 1/15sec. iso3200 トリミング sony a7s2

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

RSS