nippon kogaku nikkor-h auto 2.8cm f3.5 その2 ― 2024/07/16 21:19
ニコン nikkor-h auto 2.8cm f3.5 を何時もの公園に持ち込む、
ゴーストが出まくりだったけど、結構、天の川が綺麗に撮れたレンズ。日中の撮影はどうかな?
https://js1rsv.asablo.jp/blog/2024/07/04/9698561
今回は絞り開放、等倍トリミングで撮る、絞り開放の割には解像度は高そう、フードの替わりにニコンの接写リング(52mm)を付けてみた。ゴーストは軽減されたけど、明るい背景が写るとフレアが凄い!
星撮りも出来るし、この辺、解って使えば良いレンズではないかな?
ところで、ムクドリは何を見ているんだろう???
nippon kogaku nikkor-h auto 2.8cm f3.5 1/125sec. iso100 nex5n改 等倍トリミング
ゴーストが出まくりだったけど、結構、天の川が綺麗に撮れたレンズ。日中の撮影はどうかな?
https://js1rsv.asablo.jp/blog/2024/07/04/9698561
今回は絞り開放、等倍トリミングで撮る、絞り開放の割には解像度は高そう、フードの替わりにニコンの接写リング(52mm)を付けてみた。ゴーストは軽減されたけど、明るい背景が写るとフレアが凄い!
星撮りも出来るし、この辺、解って使えば良いレンズではないかな?
ところで、ムクドリは何を見ているんだろう???
nippon kogaku nikkor-h auto 2.8cm f3.5 1/125sec. iso100 nex5n改 等倍トリミング
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。