紫金山・アトラス彗星 その42024/10/21 20:31

EL-NIKKOR 50mm f2.8で彗星を撮ってみる、

15枚程をコンポジットしてみました。自動追尾していないのでフレームズレが激しいですが、あえてトリミングしていません。
50mm(APS-C)の画角でコレだけの尾を引いているのは凄いです。大きさがわからないから地上の風景と合わせて撮れば良かった・・・
(家族連れだったのと寒かったので早々に帰宅した為)

絞り開放で撮ったけど、流石に引き伸ばしレンズ解像度抜群です、左上にコマ収差が出ているのでf4まで絞ればよかったかな? nikkorは開放だと少し甘いし・・・

el-nikkor 50mm f2.8/5sec. x15 iso3200 nex5n改

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

RSS