紫金山・アトラス彗星 その52024/10/24 22:05

館山で撮った写真を処理してみる。
赤道儀を使わなかったので、やっぱり多枚数のスタックができない・・・ アストロトレーサを使っているので星は流れないけど、フレーム間での位置ずれが大きく合成できたのは4枚だけ、ノイズが多い。
samyangの135mmを使ってみたけど、結構コマ収差が見られる。開放とはいえ、こんなに酷かったかな? もっと良いレンズだと思っていたけど? 絞れば良かった・・・
アストロトレーサなんかで誤魔化さず、赤道儀+フルサイズを持ち込んで、更には、もう少し粘って地上風景を含めた星景写真も撮ればよかったかな?

反省点は多いけど、再チャレンジの機会は、もう無いかな?

samyang 135mm f2 20sec.x4 iso1600 k70 アストロトレーサ トリミング

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

RSS