紫金山・アトラス彗星 その7 11/3 now ― 2024/11/04 23:07
11/3の紫金山・アトラス彗星、
肉眼では全く見えません、カメラのライブビューでも良く見えない・・・
でも、写真で撮れば立派な尻尾が生えてます。
大多喜町の有名スポットに行ってみました。北と南の空が明るい、西も少し明るい、館山にすれば良かった。
実家で機材を積んでからゆく予定が急遽、直行に・・・ 機材不足で難儀しました。
sirilのbackground extractionが上手く使えないので、使わず纏めてみましたが、空がムラムラ。今回は、graxpertもイマイチでした。fma180proの微恒星が小さすぎる???
askar fma180pro 10sec.x20 iso6400 eos 6d ナノトラッカーw
肉眼では全く見えません、カメラのライブビューでも良く見えない・・・
でも、写真で撮れば立派な尻尾が生えてます。
大多喜町の有名スポットに行ってみました。北と南の空が明るい、西も少し明るい、館山にすれば良かった。
実家で機材を積んでからゆく予定が急遽、直行に・・・ 機材不足で難儀しました。
sirilのbackground extractionが上手く使えないので、使わず纏めてみましたが、空がムラムラ。今回は、graxpertもイマイチでした。fma180proの微恒星が小さすぎる???
askar fma180pro 10sec.x20 iso6400 eos 6d ナノトラッカーw
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。