オルソエクステンダー2× を買ってみる2024/11/09 22:55

ドブ10インチ向けに、タカハシのオルソエクステンダー2× を買ってみる。
望遠鏡の焦点距離を2倍に伸ばすアダプタで、収差の悪化が少なく2倍に拡大出来る。
比較的安価だけど、イメージサークルがマイクロフォーサーズ止まりで、状況次第では更に小さくなるとのこと・・・
f5以上対応らしいけど、f5を少し下回っていても然程問題にはならないらしい。

とりあえず、自宅でfma180 proに付けてみた。生憎の曇り空で、雲間に見え隠れしている月で確認してみると、結構、解像度は良さそう! 但し、相当に暗くなる。f4.5がf9になるのだから仕方なし。ちなみにバックフォーカスを50mm程度にしないと無限遠でピントが合わない。

次、晴れるのは何時だろう・・・

ついでに、FCT-65Dの話を聞いてくる。
補正レンズ無しでは、周辺画像がかなり荒れるそうな。最低でもフラットナーが必要そう。新発売の専用レデューサは結構高いみたい、性能も相当良い様だけど。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

RSS