グラボに手を出す2018/09/23 16:11

PC(デスクトップ)用のグラフィックボード(MSI GeForce GTX1050Ti 4GT LP)を買う
PCがスリムケースで、ロープロファイルなので、これに入る最高速と思われる物を調達、
ちなみに、ゲームがしたい訳ではなく、機械学習の為
試しに、chainerで、train_mnist.py を動かしてみると、ウワサ通り、core.i7で数十秒掛かる処理が4秒できる。
グラボの取り付けには結構苦労したけど、効果はあったようだ・・・

1.取り付けた、NEC Lavie DT(2015年モデル)はスリムタワーでロープロファイル、取り付けられるボードも限定されるが、物理的には問題なし
2.但し、1050Tiは300W電源を推奨しているが、現用の物は240W
3.試しに、PCに電圧計を取り付け常時監視してみると、グラボが動き出す度に、電圧が12.0V→11.9Vに変動する、300Wに交換することとした
4.電源はTFX規格、選べるほど製品が無く、KRPW-TX300W/90+ 一択
5.Lavieの電源コネクタはlenovo規格の14pinで、上記電源と合わない! 仕方が無いので、電源ケーブルをちょん切り移植することとした。基本色で合わせるだけでOK 白線は未結線OK
6.今度はグラボを動かしても電圧変動は無し! とりあえず完結

さあ、ディープラーニングを始めようw ビットコインも作れるぞwww

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://js1rsv.asablo.jp/blog/2018/09/23/8964084/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

RSS