Hαフィルタ2024/03/04 22:57

Hα線は天体を構成する水素原子が発する光?(線スペクトルが正しい用語らしい) 平たく言うと、赤く輝く星雲なんかが発する光。

Hαフィルタは、この光だけを通すフィルタで、それ以外の光を通さないので、光害の中で赤い星雲を見るための最終兵器・・・ と、思って買ってみた。

帯域が狭いので減衰が激しく、掲載の写真でシャッタ速度60秒(gain390)、でも、120秒開けると光害でしろっぽくなってしまう。本来は赤く写るハズだけど、ソフトが勝手に色補正してしまう模様。
オリオン座周辺は、馬頭星雲や、バーナードループ等 赤い散光星雲が沢山あるのだけど、あまり写っていない・・・
Haフィルタは光害を超えられないみたい・・・

samyang 14mm f2.8/f4 60sec. gain390 asi294mc pro

雀島(夫婦岩)崩落2024/03/05 23:16

唯一、天の川を遠征撮りに征く雀島が崩落したらしい・・・
2月半ばに行って撮ってきた時は、こんな感じ
https://js1rsv.asablo.jp/blog/2024/02/13/9659055

昼間にスマホで撮った写真の方が綺麗w これは1年前

雀島(夫婦岩)崩落 その後2024/03/11 21:38

崩落した雀島をバックに天の川を撮ってきました。
岩が3つに分離してしまった様です。
https://js1rsv.asablo.jp/blog/2024/03/05/9665117

ちなみにeos 6d + samyang 14mm のファーストライトです(今更)
サソリ座からはくちょう座まで画角に入るのはフルサイズの14mmならでは。
スタック無しの撮って出しですけど、eos 6dは結構凄いです。
画素数の多いpentax k70より綺麗だしノイズも少ない! 感度の高いハズのa7s2より、iso6400ならノイズが少ないです。手持ちのカメラの中で星景写真を撮るなら一番いいかも?

samyang 14mm f2.8/f4 30sec. iso6400 eos 6d

RSS