canon NewFD 200mm f2.8 IF その22023/07/02 23:26

NewFD 200mm f2.8 で月を撮る、
薄雲が掛かっててイマイチなコンディションだけど
明日から長崎なので取り急ぎ・・・

f2.8でも、f5.6でも解像度に差が無い感じ、なので、恐らく薄雲で解像度が落ちてそう、そのうちに再チャレンジしよう。
絞っても色収差は消えないみたい。ノーマルレンズだけで構成されているから仕方がないのかな?

canon NewFD 200mm f2.8 1/2000sec. iso200 / sony nex5n改 + UV IRカットフィルタ

SuperCanomatic R 135mm f2.52023/07/15 00:35

長崎に出張、時間があったのでリサイクルショップめぐりをしてみるw

取り立てて面白い物は見つからなかったが、canonの、FDの前の、FLの更に前の、Rレンズを発見。レンズには僅かにカビがあるだけだが、絞りリングが壊れていて動かない! 分解痕は無いが、学校か、研究室の部署が筆書きされているw ちなみに、1960年発売のレンズらしい。開放から解像度が高いらしい・・・

絞り環を止めているリングが外れ曲がっていたので、これを修正。絞りの油漏れで固着していたので組み付けたまま洗浄、レンズは軽く洗浄して修復完了。

左から、F2.5(開放)、F4、F5.6 開放は少し甘いがF4迄絞れば十分な解像度が得られそう・・・

canon NewFD 200mm f2.8 IF その32023/07/18 20:35

NewFD 200mm f2.8 で北アメリカ星雲を撮る、
F4迄絞ったせいもあるけど、解像度はかなり良いです。コマ収差もAPS-Cで撮る限り、画面の隅に僅かに見られるもの結構優秀!
しかし、色収差がダメw 青ハロ凄いです! 輝星が太っているのも可視領域と赤外線領域のピント位置が大きくズレてるせいでしょう!
赤外線改造したカメラなので余計目立つのかもしれません。一応、700nm以下の領域はirフィルタでカットしてあるのですが・・・
やっぱ、EDレンズを使わないと、こんな物なのかな?
以前、pentax da300mm f4で撮ったのは、こんな感じ。
http://js1rsv.asablo.jp/blog/2022/08/07/9515636

canon NewFD 200mm f2.8/F4 30sec.x25 iso3200 /nex5n改 uv-irフィルタ

RSS