重心規定2008/09/04 21:18

遅ればせながら、robo-one#14規定の検討開始・・・
まずは、重心規定から・・・
rsv3の重心は、ピッチ軸より1cmほど下にあるのは分かっていたので、重心を上げるべく股関節の直行軸のサーボを逆に取り付けてみました。これで、足(というか胴)が3cmほど長くなります。これで余裕でクリアと思いきや、まだ数mmほど下! うーん、これは難物だな~ ちょっと強度不足だった胴体にも手を入れるか・・・

【今日のうんちく】
と、いうわけで、イトーレーネツのブラケットを写真のように逆に組むと、足(胴?)が伸びます。このとき、サーボホーンがブラケットに少し干渉するので削ってやらなくてはなりません。

お手伝いロボ決勝 見学2008/09/06 22:34

今日は、お手伝いロボの決勝、
まがい也にもエントリーした者としては、是非とも見ておかねば・・・ ということで、朝一から見学。
なかなか興味深い戦いでした。印象的だったのは、みな歩幅を小さくした歩きだけど、安定した歩行でした。目だったのは通信系のトラブル、そしてシステム全体としての安定性、このへんは難しそうですね。
優勝は、アリモプレナ、ファッションショー、お買い物、いずれも群を抜いてるかな? と思わせるほどの完成度でした。さすが・・・

スロープ登り2008/09/07 22:08

ぼちぼちとrobo-oneの準備を始めました。

スロープの坂道は上れるのかな? と思い挑戦! (50cmで5cm) 転ばないけど、滑って上れない(笑) 面白いので動画( http://www.ne.jp/asahi/ham/js1rsv/robot/video/slope.WMV )をupしておきます。最後に転んでいるのは、前進をやめた時です。前のスロープとは異なり、坂の途中で静止するのは不可能なようですね・・・

ちなみに、足裏用のゴムシートを敷いてやると易々と上ります。

下りのスロープは見体験、どうなるのかやってみたいですね~ さすがに、NAKAYANさんの自宅までは行けませんが(笑)

9/8 robo-oneのHPにスロープの詳細が! 今度は市販の板を組み合わせて作るんですね。おまけに表面はツルツルそう、上の映像の再現をしそうですね(笑)

9/9 仕事の帰りにホームセンターへ、同じメーカーの製品は有って、25cm~45cmまで5cm刻み! でも20cmは無かった・・・ サンプルを触ってみると板に壁紙が貼ってるような感じ(^^;)

RSS